水筒を新品の様にピカピカにする方法
NHKのあさイチでやっていたので試してみたのです。
すると、とんでもないことになったのでした。
水筒から黒いドロドロしたものが噴き出て来たのです。
あさイチでやっていたのは、水筒やタンブラーの掃除の仕方です。
過炭酸ナトリウムという聞きなれない白い粉を使うのでした。
それで、私は使い古した水筒に過炭酸ナトリウムを適当に入れて水をいっぱい注いだのでした。
2時間程、放置しました。
するとドロドロしたものが噴出したというわけです。
正体はわかっているのです。
茶渋でしょう。
この水筒、20年くらい使っていますからね。
茶渋が恐ろしい程、こびりついていたのでしょうね。
ドロドロを流しに捨てて、水筒の中を見ると ・・・
超綺麗になっているじゃないですか!
まるで新品の様です。
滑り気があるので、スポンジで中を水洗いして完了です。
超簡単でした。
過炭酸ナトリウムは水筒以外にも漂白剤として使える様ですよ。
私が買った過炭酸ナトリウムのパッケージの裏に使用方法が記されています。
服の洗濯や浴槽・洗濯機の掃除、排水口の洗浄といった所を掃除出来るという事です。
いわゆる水に濡れる部分の掃除に使えるという事ですね。
一家に一つあると便利だと思います。
リンク